【愛知】おすすめのハウスメーカー・工務店ランキング!
【愛知】おすすめのハウスメーカー・工務店一覧

1位に輝いた「アーレックス」には数多くの魅力がありますが、その中でもデザインは他では考えられないほどこだわり抜いています。細かいところまで配慮し、住宅としての機能を最優先にしたデザインの提案。
またそれに加えて、最高ランクの耐震構造を実現しています。アーレックスの注文住宅なら、安全かつ快適な生活を期待できることでしょう。
Point 1. 優良企業認定されている!
Point 2. 希望に合わせて土地から提案!
アーレックスの基本情報
会社概要 | アーレックス株式会社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-8 AREX丸の内 TEL:0120-883-758 受付時間:9:00~18:00(水曜定休) |
価格 | ■平屋住宅xスキップフロア【参考価格】1,800万円~ ■寄棟屋根xモダンxおしゃれ【参考価格】4,500万円 ■絶景xリゾートハウス【参考価格】2,300万円 |
デザイン | 住宅の機能を最優先にしたデザイン |
性能 | ・耐震等級3の耐震構造 ・高性能断熱材 ・屋根下地アスファルトルーフィング |
アフターサポート | 定期点検/構造体、防水の10年間点検サービス |
モデルハウス | 豊田住宅展示場 愛知県豊田市駒新町不毛20-1 |
アーレックスを利用した方の口コミ・評判
良かった:家を購入するに当たって家本体のお金やそれに伴ってかかってくるお金の事情を事細かく教えて頂けて自分で調べてみても今一ピンとこない内容も理解出来る様に分かりやすく丁寧に教えて頂けました!とても話し易く質問などもしやすい雰囲気のお方で家を購入するのに知らない事が多く不安が大きかったですが安心して家を購入する事ができました。打合せもそうですし、火災保険や銀行さんへの契約時にも同行していただき安心感があり知識も豊富で色んな視点からのアドバイスなども教えて頂けたりと打合せがスムーズで楽し 気になった:い時間でした。この営業スタッフさんが担当の方で本当に良かったです!ありがとうございます

「ネイエ設計」は設計事務所ですが、一般的な設計事務所とは異なり、設計から施工、アフターサポートまで行っています。そのため、お客さまの本当のこだわりを叶える注文住宅を提供でき、同じデザインの注文住宅は1つもありません。
その裏側に確かな技術があることも、個性のあふれた設計を可能にしている理由の1つです。ネイエ設計で、こだわりを叶えた注文住宅を実現してみてはいかがでしょうか。
Point 1. 本来の日本の思想を受け継いだ注文住宅!
Point 2. 設計事務所なのに施工やアフターサポートまで行う!
ネイエ設計の基本情報
会社概要 | 株式会社洞口 住所:愛知県名古屋市名東区上社1-213-1 TEL:【名古屋熱田店】052-883-8706 受付時間:10:00~18:00 (一部店舗を除いて水曜、第1.3.5木曜定休) |
価格 | 資金計画まで提案 注文住宅の価格を知りたい方はお問い合わせください。 |
デザイン | 土地や地域の季節まで考えられたデザイン |
性能 | ・耐震工法SE構法 ・外壁には防汚や防火性能 ・断熱材の「現場発泡ウレタン」を採用 |
アフターサポート | 品質検査制度/住宅完成保証制度/まもりすまい保険 安心の長期10年保証システム/しろあり保証制度/地盤瑕疵保証 |
モデルハウス | 名古屋熱田店 〒456-0023 愛知県名古屋市熱田区六野2-1-3 (新・神宮東中日ハウジングセンター内) |

「クラシスホーム」は、フルオーダーと完全自由設計を強みとした注文住宅を提供しています。細かい素材やパーツを自由に選ぶことができ、オーダーメイドで家具も製作可能です。
各分野の専門家がチームとなって、設計、デザイン、施工、インテリア、アフターサポートまで、全てをトータルでコーディネートしてくれるので、安心してお任せできるでしょう。
Point 1. 設計や現場監督出身者たちによる建築会社!
Point 2. 100%自社設計と自社施工!
クラシスホームの基本情報
会社概要 | クラシスホーム株式会社 住所:【緑店】愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1306-1 TEL:【緑店】052-622-2202 受付時間:10:00~18:00(水曜・木曜定休) |
価格 | 約1,500万円~3,700万円程度 |
デザイン | 見た目だけでなく住み心地も考えたデザイン |
性能 | ・ベタ基礎が標準仕様 ・通常の3~4倍の通柱を使用するSS構造 ・強度の高い剛床工法 |
アフターサポート | 60年長期保証/24時間365日対応のアフターサービス 住宅瑕疵担保責任保険/20年の長期地盤保証/耐震補償制度 (任意) |
モデルハウス | 緑店 愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1306-1 |
クラシスホームを利用した方の口コミ・評判
クラシスホームはとてもコスパに優れているハウスメーカーだなと思いました。デザイン性に凝った辺りがクラシスホームさんの特徴だなと言うのも分かりました。担当者もとても気さくで良い方で話しやすかったですし、分かりやすい説明でした。
非常におしゃれです。 新築考えている方はぜひ相談すると良いと思います

「アールギャラリー」は年間約500棟の注文住宅を手掛け、住宅・不動産業界における5年成長率で全国NO.1に輝くなど、確かな実績を持っている企業です。
顧客1人1人が求めているイメージに応えることをコンセプトに「自由発想の家」を提案しているほか、ライフスタイルに合わせて選べる3種類の注文住宅が最大の特徴といえるでしょう。
Point 1. 年間約500棟を施工する確かな実績!
Point 2. ライフスタイルに合わせて選べるオーダーメイドハウス!
アールギャラリーの基本情報
会社概要 | 株式会社アールプランナー 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10F TEL:0120-09-9104 受付時間10:00~19:00(水曜定休) |
価格 | ■フルオーダーの家『arr order』【参考価格(税抜)】2,000万円~(50万円/坪) ■イージーオーダーの家『arr basic』【参考価格(税抜)】1,260万円/30坪(定額制) ■セミオーダーの家『arr style』【参考価格(税抜)】1,400万円/31.5坪 ※上記注文住宅は全て諸経費・諸費用・オプション料金などは別途必要。 |
デザイン | 顧客が求めるイメージを実現「自由発想の家」 |
性能 | ・不動沈下に強いベタ基礎工法 ・集成材金物工法による強度・安全性・持続性 ・現場吹き付け断熱 |
アフターサポート | 定期点検・補修/保証基準にもとづいたメンテナンス対応 |
モデルハウス | 豊田展示場 〒471-0873 愛知県豊田市秋葉町4-75 ナゴヤハウジングセンターとよたハウジングガーデン内 |
アールギャラリーを利用した方の口コミ・評判
とにかくアールギャラリーはお洒落な家造りが間違いなく出来るハウスメーカーだと思いました。 他のハウスメーカーには無いようなアイデアで造られたモデルハウスはとても良く考えられていて、凄く魅力を感じました。 コスパもとても良いハウスメーカーです。
スタッフさんの接客はとてもお話しが分かりやすい方でしたし、凄い丁寧で優しい方でとても良かったです。アールギャラリーさんの良さは、とにかく家造りがオシャレなのにも関わらず、しっかりと基準以上の家造りもしている所だと私は思いました。
アールギャラリーさんに打ち合わせに行きましたが、スタッフさんが分かりやすく説明して下さいました。 コスパもとても良く、やはりデザインがとても良かったです。 家なのに、レストランみたいなオシャレな所もあり、遊び心もいろいろな所にあり、いい感じでした。

「アッシュホーム」は買い手や売り手、そして世間といった住宅に関わる全ての人が幸せになる家づくりをモットーに品質・価格・サービスを追求、また社員全員が当事者意識を持った住宅サービスを提供しています。
注文住宅事業では、太陽光発電・オール電化の導入やVRが体験できる展示場など新しい分野の導入にチャレンジしている点は見逃せません。
Point 1. 優れた技術力と地域密着サービス!
Point 2. VRが体験できる住宅展示場!
アッシュホームの基本情報
会社概要 | 株式会社アッシュホーム 住所:愛知県稲沢市下津鞍掛1-2-11 TEL:0120-101-559 受付時間9:00~18:00(水曜定休) |
価格 | ■シンプル設計の家『スミレ』【坪単価】28.4万円~(税抜) ■長期優良住宅『メグル』【坪単価】30.6万円~(税抜) ■オール電化の家『キレイ』【坪単価】31.7万円~(税抜) |
デザイン | シンプルという個性を主張する「デザインフリーの家」 |
性能 | ・高さ1.4m/広さ約10.7帖の収納スペース ・オール電化 ・太陽光発電 ※対象住宅のみ |
アフターサポート | 住宅瑕疵担保責任保険/3ヶ月後、1年後、2年後、5年後、10年後の無料点検 |
モデルハウス | 稲沢展示場 〒492-8091 愛知県稲沢市下津鞍掛1丁目1番地16 |
アッシュホームを利用した方の口コミ・評判
予算内でしっかり満足できる1000万円台の家づくり
とても暮らしやすい住まいになりました。家づくりに関わったスタッフの皆さんが本当に親切で、親身になって相談にのってもらい安心でした。予算にも配慮してご提案いただき、感謝しております。
スタッフの熱意と人柄に信頼!
実例を見て、デザイン性とコスト面のバランスが優れていたので決めました。小澤社長をはじめスタッフのみなさんの熱意と話しやすさにも信頼がもてました。